「イタリア・ジャパンカルチャーエクスチェンジイベント」


日時:平成28年9月28日18時~21時

場所
Un Posto a Milano
http://www.unpostoamilano.it/

事業内容: 
この度2016年9月28日に日本イタリア国交150周年を記念し日本とイタリアの文化交流 イベントを催いたします。

中心となるチームは、イタリアでも数々の社会的プロジェクトを成功させている esterni.org、ミラノ国際映画祭や、生産者と消費者を繋ぐ、Un posto a Milanoなど、 ミラノにおけるソーシャルプロジェクトの仕掛け人 また、ミラノの老舗CAFE COVAの日本法人コヴァ・ジャパン株式会社 代表であり、ミラノ万博  日本館サポーターである南里清久 ミラノ万博からヨーロッパにおいて食を通して世界を繋ぐプロジェクトをスタートした Peace Kitchen代表 古田秘馬。
日本からのサッカー選手の留学や、日本で働きたいイタリア人を繋ぐTIGなど、 また日本とイタリア国交150周年を機に、次世代の文化を共に創り、交流をする交流団体 イタリアブリッヂジャパン(共同代表 南里清久 古田秘馬)です。

開催内容

①飲

・日本酒Barのセッティング (小西酒造:DeAi)
・伊勢神宮 神宮司庁御用達銘茶 芳翠園の煎茶提供

②食

・おにぎりと、イタリアのピンチョスフード
・イタリアの伝統的焼き菓子バーチ・ディ・ダーマ抹茶味の提供(G7伊勢志摩サミットにおいて
G7各国首脳に対するおもてなしの一環としてコーヒーブレイクの機会に提供・紹介され、
日本の食文化の効果的な広報の商品に選ばれた商品です)

③映画 Produced by Cinema Amigo and MFF

・日本の映画の上映・イタリアの映画上映

④音楽

・JAZZYSPOTによるLive Performance、
・イタリアのミュージシャンによるLive

使用言語:日本語 イタリア語

主催者:イタリアブリッジジャパン

問い合わせ先:s.sakaki@covajapan.com