150年間続く科学道


日時:2016年10月25日~12月2日

場所ミラノ自然史博物館、ミラノ水族館、ウルリコ・ホエプリ・プラネタリウム

事業内容: 日本に関する複数の講演会が実施される予定。テーマは日本の植物、鯉、アニメ、天文学等である。

使用言語:イタリア語

主催者:ミラノ自然史博物館、ミラノ水族館、ウルリコ・ホエプリ・プラネタリウム

URL
www.comune.milano.it/museostorianaturale
www.acquariocivicomilano.eu
www.comune.milano.it/planetario

問い合わせ先:                      
Mami Azuma  (ミラノ自然史博物館)
mami.azuma@comune.milano.it
Nicoletta Ancona (ミラノ水族館)
Nicoletta.ancona@comune.milano.it
Fabio Peri (ウルリコ・ホエプリ・プラネタリウム)
Fabio.peri@comune.milano.it