「日本の夏2014」

今年も恒例のティベリーナ島「イゾラデルチネマ 日本の夏2014」が開催されます。
日本の夏文化を体験できる機会です。皆様是非お誘い合わせの上、お出かけ下さい。

 

************************************


ティベリーナ島「日本の夏2014」(PDF)

 

 

7月22日(火)、7月23日(水)

7月22日、23日、ティベリーナ島の映画祭「イゾラデルチネマ」で最新の日本映画を上映します。今年は上映の前に、書道の無料体験会とお琴のミニコンサートが行われます。また両日とも、柴田屋酒店による日本酒の試飲会を開催します。日本酒といっしょにお楽しみいただける、おつまみやミニ丼もご用意しています。さらにキャセイパシフィックの協力により、日本への航空券が合計2名に当たる抽選会も予定しており、(抽選方法については後日発表予定)盛りだくさんの内容となっています。

【プログラム】
22日(火)
19:30  開場・書道ワークショップ、日本酒試飲会、キャセイパシフィック抽選会受付(20:20終了)
20:40  主催者ご挨拶
21:00  キャセイパシフィック日本往復航空券抽選結果発表
21:10  お琴ミニコンサート
21:30   映画上映「テルマエ・ロマエⅡ」(1時間53分)

23日(水)
19:30  開場・書道ワークショップ、日本酒試飲会、キャセイパシフィック抽選会受付(20:40終了)
21:00  キャセイパシフィック日本往復航空券抽選結果発表
21:10  お琴ミニコンサート
21:30   映画上映「燦燦 さんさん」(1時間21分)

主催:日本大使館、イゾラデルチネマ、日本文化会館
協力:ドゥ・コミュニケーション、AIPE、寿し千、伊日財団
協賛:柴田屋酒店、キャセイパシフィック
入場料は一回10ユーロです。前売り入場券は毎日ローマ・ティベリーナ島「イゾラデルチネマ」のチケット売り場にて20:30~22:00にお求めになれます。また当日券もございます。

チケットお問い合わせ:L'Isola del Cinema  TEL:06.58333113  http://www.isoladelcinema.com

【上映作品】


(7月22日)テルマエ・ロマエⅡ fds


イタリア語字幕付き 「テルマエ・ロマエⅡ」製作委員会
日本/2014/ブルーレイ/113分/カラー
監督:武内英樹 
脚本:橋本祐志
原作:ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」(KADOKAWA エンターブレイン刊)
ジャンル: コメディ
出演:阿部寛、上戸彩、北村一輝、竹内力、宍戸開、笹野高史、市村正親、他
ストーリー:人気コミックを実写化し、大ヒットを記録したコメディ「テルマエ・ロマエ」(2012)の続編。斬新なテルマエ(浴場)を作ったことで一躍人気者になった古代ローマの浴場設計技師ルシウスであったが、コロッセオにグラディエイターを癒すテルマエ建設を命じられ頭を悩ませる。そんな時再び現代日本にタイムスリップし、平たい顔族(日本人)の真美と再会したのも束の間、元老院の対立に巻き込まれていく。果たしてルシウスは日本の風呂文化によって、ローマ帝国を二分する危機を救うことができるのか!?

 

PHOTO ©2014 “THERMAE ROMAE ”  Film Partners

 

(7月23日)燦燦 さんさん sau


イタリア語字幕付き 
日本 / 2013 / ブルーレイ /81分 / カラー
監督・脚本:外山文治
ジャンル: ヒューマンドラマ
出演: 吉行和子、山本學、宝田明、田川可奈美、宮田道代、他
ストーリー:夫を亡くした高齢女性が婚活を通して新たな人生を見出そうとする姿を描いた人間ドラマ。長い介護生活の末に最愛の夫を亡くした77歳の鶴本たゑ。ひとり暮らしで淡々とした毎日を送っていた彼女は、これからの人生を輝かせるべく婚活を決意する。さなざまな男性たちとの見合いを重ねた末、たゑの前についに理想の男性・能勢が現われるが…。

 

PHOTO ©2013 Saitama Prefecture/SKIPCITY Sai-No-Kuni Visual Plaza