|
日伊友好将棋イベントの開催について |
||
大会概要 大会日時: 2012年4月21日(土) 時間: 10時~17時(予定) 場所: ローマ日本文化会館 内容: 女流プロ、アマチュア最高峰棋士による指導将棋 (参加者のレベルが高ければスイス式の将棋大会) 参加費: 無料 お問い合わせ先 tenma@n-rs.co.jp Mr.Yasuyuki Temma
将棋はチェスに似た頭脳ゲームですが、日本では400年以上の歴史を持ち、その複雑さと多彩性から約2000万人の愛好者がいます。碁と同じく大変面白いゲームですが、碁に比較し将棋の国際普及は格段に遅れており、普及が望まれているところです。
このたび、日本からプロの女性棋士4名と、アマチュア将棋の普及に貢献してきた日本レストランシステム株式会社所属の棋士4名が来伊し、日伊友好将棋イベントを開催することになりました。棋士8人が丁寧に指導将棋を行い、初心者には駒の動かし方からでも将棋の面白さを教えてくれます。
参加者数や参加者の棋力によっては簡単なトーナメントなども実施される予定です。参加費用は無料ですので、是非是非皆様のご参加をお待ちしています。
<講師> 日本レストランシステム株式会社所属棋士: 城間春樹 鰐淵啓史 石井豊 野島崇宏
<特別講師> 中井広恵6段 藤森奈津子4段 中倉宏美2段 船戸陽子2段 |