マルタにおける日本の被災者支援のためのコンサート

 

 

 2011年7月13日、マルタ外務省内において、ボージ・マルタ副首相兼外相が主催する日本の被災者支援のためのコンサートが行われました。冒頭、司会者から東日本大震災の被害状況が紹介され、東日本大震災被災者に対するマルタからの連帯と支援を示すために、本件コンサートを開催するとの紹介がありました。その後、琴奏者の吉田美菜子氏、戸袋悦子氏により「みだれ」、「鳥のように」、「花―変奏曲」が演奏され、続いてバイオリン奏者Valhmor Montfort氏により「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」、「ガブリエルのオーボエ」が演奏されました。

 コンサートには、ボージ副首相兼外相、グレック・マルタ外務省事務次官、国会議員、駐マルタ各国大使など多数の方が出席し、コンサートの最後には、ボージ副首相兼外相より河野大使に対し、マルタ政府から日本赤十字宛の寄附金が手交されました。
河野大使は閉会のあいさつにて、マルタを含む国際社会からの支援により復興の道を歩み始めている日本の現状を説明しつつ、コンサート開催への謝意を表明しました。

 

 


(c)DOI Malta


(c)DOI Malta


(c)DOI Malta