|
秋篠宮同妃両殿下のイタリア御訪問
|
|
|
5月10日から16日まで、日伊国交150周年の機会にイタリア政府の招待を受け、秋篠宮同妃両殿下がイタリアを御訪問されました。両殿下は、ローマにおいてマッタレッラ大統領を表敬されるとともに、レンツィ首相を御引見になられた他、ミラノ、ボローニャ、フィレンツェ、シナルンガ、チッタ・ディ・カステッロを御訪問され、各地で温かい歓迎を受けられました。
|
|
|

公式訪問中の秋篠宮同妃両殿下、マッタレッラ大統領及びラウラ大統領ご令嬢
|
|
|

儀仗礼をお受けになる秋篠宮同妃両殿下、マッタレッラ大統領及びラウラ大統領ご令嬢
|
|
|

儀仗礼をお受けになる秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

公式訪問中の秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

公式訪問中の秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

公式訪問中の秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

ブロンズィーノの間にて、秋篠宮同妃両殿下、マッタレッラ大統領及びラウラ大統領ご令嬢
|
|
|

ブロンズィーノの間にて、秋篠宮同妃両殿下、マッタレッラ大統領及びラウラ大統領ご令嬢
|
|
|

ブロンズィーノの間にて、秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

会談における秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

会談における秋篠宮同妃両殿下、マッタレッラ大統領、ラウラ大統領ご令嬢及びジェンティローニ外務国際協力大臣
|
|
|

公式訪問団を交えた会談における秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

贈呈品を交換される秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

記者会見における秋篠宮殿下とマッタレッラ大統領
|
|
|

コラッツィエーリの間にて、1613年仙台を出港し1615年にローマに到着、クイリナーレ宮及びバチカンにて法王パオロ5世の歓迎を受けた日本人特使支倉常長、フランシスコ会修道士のスペイン人ルイス・ソテロ及び4名の慶長遣欧使節団団員を描いたアゴスティーノ・タッシ作フレスコ画を御鑑賞になる秋篠宮同妃両殿下、マッタレッラ大統領及びラウラ大統領ご令嬢
|
|
|

コラッツィエーリの間にて、1613年仙台を出港し1615年にローマに到着、クイリナーレ宮及びバチカンにて法王パオロ5世の歓迎を受けた日本人特使支倉常長、フランシスコ会修道士のスペイン人ルイス・ソテロ及び4名の慶長遣欧使節団団員を描いたアゴスティーノ・タッシ作フレスコ画を背景に、秋篠宮同妃両殿下、マッタレッラ大統領及びラウラ大統領ご令嬢
|
|
|

秋篠宮同妃両殿下、レンツィ首相の歓迎をお受けになる
Fonte: Tiberio Barchielli - Presidenza del Consiglio dei Ministri
|
|
|

秋篠宮同妃両殿下、レンツィ首相の歓迎をお受けになる
Fonte: Tiberio Barchielli - Presidenza del Consiglio dei Ministri
|
|
|

秋篠宮同妃両殿下、レンツィ首相の歓迎をお受けになる
Fonte: Tiberio Barchielli - Presidenza del Consiglio dei Ministri
|
|
|
|