「ルッカ・コミックス&ゲームス2017」における日本文化紹介
2017年11月4日(土)及び5日(日)、日本大使館はルッカ・コミックス&ゲームスに参加しました。 あいにくの雨に見舞われましたが、イタリア国内最大のポップカルチャーイベントとして、本年もイタリア中から多くの若者や家族連れなど、幅広い層のポップカルチャーファンが訪れました。 日本大使館は日本からコスプレ造形師のGoldy(ゴルディ)氏を招き、コスプレの歴史やサブカルチャーに関するレクチャー及び、実際にコスプレ用の手甲を作成したり、折り紙を利用して兜や手裏剣を作ったりする、経験者や子供を中心とする初心者にも楽しめる内容のワークショップを実施しました。日本発のサブカルチャーとして世界に広まるコスプレは、一部の愛好家に留まることなく、お祭り気分でコミュニケーションを楽しむツールとして、一般の人々にも広まりつつあります。 最終日に実施されたコスプレ・コンテストには50近いチームが参加し注目度も高く、会場にはおよそ500名を超える観客が集まりました。オープニングでは、日本大使館より内川次席公使が挨拶をし、イタリアの方々に広く受け入れられ、またそのレベルも高いこと、また、日本への観光客が増えている中、コスプレを通じて日本に関心を持った益々多くのイタリアの皆様に日本を訪れてほしい旨など述べました。続いて行われたGoldy氏によるコスプレ・パフォーマンスでは、その造形の完成度に驚きの声があがり、多くのファンが写真撮影に夢中になりました。 |
||||
Goldy氏によるレクチャー及びルッカ・コミックスに集まった日本アーティストによるカンファレンス
|
||||
コスプレ造形ワークショップ
|
||||
折り紙を使ってのワークショップ
|
||||
内川次席公使による挨拶及びコスプレ・コンテストに集まった人々
|
||||
Goldy氏によるコスプレ・パフォーマンス
|