「ナポリにおける舞と音楽による日本の夕べ」(7月19日及び20日)
在イタリア日本大使館は、ナポリ市との共催により、7月19日及び20日の2日間に亘り、日伊国交150周年事業として日本の伝統文化を紹介するイベントをナポリ市中心部に位置するComplesso Monumentale di San Severo al Pendino おいて開催します。 イベントは二日間とも2部構成です。第一部では現在日本文化交流使として欧州各地で活躍する日本舞踊家の藤間蘭黄氏による公演が予定されています。公演では日本舞踊を初めてご覧いただく方にもその魅力を存分楽しんでいただけるよう、藤間氏による日本舞踊についての解説も行われます。 第二部では、バリトン歌手として日伊両国で活躍する上江隼人氏とナポリの伝統楽器であるマンドリンのグループAccademia Mandolinistica Napoletanaによる日本及びナポリの歌曲が披露されます。「この道」など、時代を越えて日本人に愛され続ける日本の歌曲が、マンドリンの奏でる美しい旋律にのってナポリにおける日本の夕べを演出します。 舞と音楽が創り出す日本の伝統文化の魅力を是非体験しにお出かけください。 日時:7月19日(水),20日(木) 20:00~ 場所:Complesso Monumentale di San Severo al Pendino, Via Duomo 286-Napoli 入場無料(座席数に限りがあります) ポスターはこちら |