日伊国交150周年記念能楽公演の開催

 
 


今般、日伊国交150周年を記念して、日本大使館主催による能楽公演がローマ及びフィレンツェにおいて開催されました。14日ローマのアルジェンティーナ劇場では能「土蜘」が、16日フィレンツェのペルゴラ劇場では能「半蔀」が上演されるとともに、これらの能の演目と併せて狂言「伯母ヶ酒」が上演されました。満席の会場からは、能のシテを勤めた櫻間右陣氏、狂言方の善竹十郎氏らから構成される櫻間會公演団に対して大きな拍手が送られました。
 これらの本公演に併せて、12日にローマの日本大使公邸において新作能「天正少年使節」の見所を披露するイベントが開催されるとともに、15日にはフィレンツェのゴンディ宮において地唄舞と平家琵琶、能笛の魅力を披露するイベントが開催され、好評を博しました。
 日伊国交150周年の本年、イタリア各地で様々なイベントが開催されています。今後も多くの皆様の参加を得て、本年が日伊交流にとって実り多い一年となることを期待します。



 
 

252

 

398

狂言「伯母ヶ酒」
(於:アルジェンティーナ劇場及びペルゴラ劇場)   
     

 

能「土蜘」
(於:アルジェンティーナ劇場)

383  

033


梅本大使による冒頭挨拶
(於:アルジェンティーナ劇場)
           

 


ラッジ・ローマ市長と言葉を交わす梅本大使

sak1


満員のアルジェンティーナ劇場

sak1


能「半蔀」
(於:ペルゴラ劇場)

sak1


満員のペルゴラ劇場

sak1


新作能「天正少年使節」の見所
(於:日本大使公邸)

sak1


演者に拍手を送る観客
(於:日本大使公邸)

328


フィレンツェにおけるプレイベント(於:ゴンディ宮)