「ロミックス2014」における大使館ブースの出展及びワークショップの開催 |
2014年4月3日~6日、日本大使館はローマ日本文化会館との共催により、 「ロミックス2014(春)」にて日本文化を紹介するブースを出展しました。「ロミックス」は4日間で約12万人が集まる、イタリア最大規模のポップカルチャー・イベントです。当館の「ロミックス」への参加は今回で5年目となり、今年はブースにおける日本の観光・留学関連資料配付のほか、浴衣の着付け、書道体験を開催しました。浴衣の着付け体験では、写真家山口直也氏による写真撮影も行い、ブースのまわりには人だかりができるほどの好評を博しました。また、5日の同氏による日本の伝統文化、現在の写真業界に関するワークショップでは、滅多に見ることのできない花魁や白拍子の再現や着物の早変わりの実演が行われ、来場者たちの注目を集めました。 当館は「ロミックス」のように若者を対象としたイベントにおいても、なじみのあるアニメやマンガといったポップカルチャーをきっかけに日本文化のより深い部分にまで関心を持ってもらえるよう、様々な方法で日本文化の紹介を行って行きます。 |
|
ブースでの資料配付 | 書道体験 |
![]() |
![]() |
浴衣の着付け体験 | 写真撮影風景 |
![]() |
|
写真家山口直也氏によるワークショップ |