日本についてのシンポジウムが行われました

 
 

2015年5月25日、ローマの日本文化会館において「アジア太平洋における新たな日本の役割と展望」と題したシンポジウムが開催されました。本件は、日本大使館、日本文化会館、地政学研究所(ISAG)の共催によって行われたもので、アジア太平洋地域の安全保障や日・イタリア関係の展望について、意見交換が行われました。
松永文化会館館長とティベリオ・グラツィアーニ地政学研究所会長の挨拶に続き、梅本和義大使、マリオ・ヴァッターニ外務省特命全権公使、ドナータ・ディオニジICE戦略企画部員、フランコ・マッツェイ・ナポリ東洋大学名誉教授、マルコ・デル・ベーネ・ローマ大学教授、ヴァレンティナ・グッロ地政学研究所研究員による発表が行われ、質疑応答では沖縄や北朝鮮を巡る情勢等についての質問が出されました。