「テッラ・マードレ」サローネ・デル・グストへの日本大使館の参加

 
 

 

9月22日~26日にトリノのヴァレンティノ公園で開催される世界最大規模のスローフードイベント「テッラ・マードレ」サローネ・デル・グスト2016において、日本大使館は以下1~4のイベントをスローフード協会と共催します。

1. 9月22日(木)16時
日本ブースオープニングイベントに梅本駐伊大使が参加し、開会の挨拶を行います。

2. 9月24日(土)14時
江戸前寿司職人の手塚良則氏が「Story of Sushi- Traditional wisdom of the Ocean」と題した講演会を開催します。日本の寿司には、古来より受け継がれる様々な工夫や知恵があり、職人手塚氏に紹介して頂きます。

3. 9月25日(日)13時
テッラ・マードレキッチンにおいて、石川県の料亭料理人である高木慎一郎シェフによる石川県の伝統料理の治部煮他の試食会が行われます。

4. 9月26日(月)11時
テッラ・マードレキッチンにおいて、江戸前寿司職人の手塚良則氏によるイタリア食材を使用した本格江戸前寿司の試食会が行われます。

また、期間中日本からNGO「スローフード日本」、地方自治体(石川県、札幌市、神戸市)、食農関係者らが参加し、日本ブースをオープンします。のれんや提灯を掲げ、日本の祭りをイメージしたブースでは、日本各地の名産品(日本酒、お茶、醤油・味噌等の調味料)の展示が行われ、毎日食や農業に関するワークショップイベント、お振る舞いが予定されています。

皆様のご来場をお待ちしております。

手塚良則シェフ

高木慎一郎シェフ

「テッラ・マードレ」サローネ・デル・グスト2016