シエナ市における「領事出張サービス」の御案内

 

この度、在イタリア日本国大使館では下記の日程にて在外選挙人名簿の登録申請受付のための「領事出張サービス」を実施します。

 在外選挙人名簿登録以外の手続きについても、可能な範囲で受け付けます。御希望の方は、準備の都合上、あらかじめその内容等を事前に当館領事班(連絡先は下記を御参照下さい)まで御連絡下さい。

 多くの方々のお越しをお待ちしております。

 

 

 

1.      日時:2012年 3月17日(土)15:00~19:00

            3月18日(日) 9:00~13:00

   場所:HOTEL  MINERVA 内会議室

               住所:Via Garibaldi 72, SIENA

 電話:0577-284474

 

 

2.手続き可能な領事事務:

(1)在外選挙人名簿登録、在外選挙人証記載事項変更申請

○在外選挙人名簿登録を御希望の方は、以下の書類を御持参下さい。

①旅券または本人の写真のついた公的機関発行の身分証明書

②現住所に3ヶ月以上居住されていることを証する書類(滞在許可証など)

     在留届を3ヶ月以上前に提出されている方は②は不要です。

注)日本国内の最終住所地市区町村に「転出届」を提出されていない方は、在外選挙人名簿に登録することが出来ません。(既にイタリアにお住まいの方でも、日本の親族を介しての提出、または「転出届に準ずる届出」を海外から市区町村に送付することが出来ます。)

居住期間が3ヶ月未満の方でも登録申請ができるようになりましたので在留届と同時に提出していただけます。

 

※以下の手続きに必要な書類については,当館ホームページをご覧下さい。
 

(2)旅券の交付

    事前に申請を郵送で受け付ける必要があります(一往復半の郵送のやりとりが必要)。ご希望の方は、別紙の請求書に所要事項を記入の上、旅券の写し、

1.50ユーロ分の返信用切手を 2月27日(月)までに領事班宛に送付してください。(郵送が間に合わない場合は、FAX又はE-MAILにて送付してください。)

 

(3)各種証明書の交付

 事前にFAXにて申請を受け付けますので、ご希望の方は、3月5日(月)までに領事班に電話(06-487991)でご連絡ください。

 

 

(4)戸籍・国籍関係届け出の受理

 事前に届出書の確認をしますので、御希望の方は、2月27日(月)までに領事班に電話(06-487991)で御連絡下さい。

 

(5)その他

  在留届の受付、日本国運転免許証の返還(以前に当館から連絡があった方のみ。事前にご連絡ください。)、領事関係の各種ご相談も受け付けます。

 

 

3.本件連絡先:在イタリア日本国大使館 領事班(担当:足立(あだち)、佐藤(さとう)

電話(代表)    06-487991

FAX(領事班直通) 06-4201-4998

メールアドレス consolare@ro.mofa.go.jp

ホームページ  http://www.it.emb-japan.go.jp/index_j.htm

 

 

Fumetto 4: 在留届の変更は?
 

 


 

在留届は緊急時の安否確認にも使われます。ご帰国や変更を届け出ていただかないと、
安否確認や留守宅への連絡が迅速に行えません。届出は忘れずに行ってください。