2016年六月
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
-------
------------
1
RAVENNA FESTIVAL
6~7月 於ラヴェンナ
「NIPPONICA ニッポニカ」
日時:平成28年年3月7日~12月12日
場所: ボローニャ
特別企画「炎と技の芸術 ヴェネチアン・グラス展」
日時:平成28年4月29日~11月23日
場所:箱根ガラスの森美術館
「日本の発見へ。フェリーチェ・ベアトと横浜写真学校1860年~1910年」展
日時:平成28年4月27日~6月30日
場所:ミラノ Fondazione Luciana Matalon, Foro Bonaparte 67
「君が代 ~ 日本の伝統と変更」
日時:平成28年3月12日から11月28日の間
場所: モデナ県マラネッロ市MABICマラネッロ文化図書館 Viale Vittorio Veneto, 5
「秘密の日本。19世紀の写真傑作」
日時:平成28年3月5日~6月5日
場所:パルマ市 ゴヴェルナトーレ宮殿
『Paradoxa- 日本芸術の今』
日時:平成28年4月17日~8月28日
場所:Casa Cavazzini – Museo di Arte Moderna e Contemporanea di Udine, Via Cavour 14, Udine
『OLTRE L'ORIZZONTE』
日時:平成28年5月7日~6月4日
場所:ボローニャGalleria Nelumbo asian fine arts
俳句HAIKU: Roberto Demarchi氏による抽象画
日時:平成28年3月10日~7月10日
場所: ジェノバ、エドアルド・キオッソーネ東洋美術館
「食べ物の美」
日時:平成27年10月31日~平成28年9月11日
場所: ジェノバ、エドアルド・キオッソーネ東洋美術館
イベント「風の行方」
日時:平成28年 5月20日から6月27日
場所:ペルージャ旧市街 アルテミジア・アート・ギャラリー:ペルージャ外国人大学音楽堂アウラ・マーニャ:シネマ ポストモデルニッシモ シアター
"三色旗と日出国"
日時:平成28年6月1日
場所:ペルージャ外国人大学本館
「日本の時間」
日時:平成28年5月12日~9月30日
場所: ミラノ、ポルディ・ペッツォーリ博物館
「浮世絵に象徴される日本の木版画」
日時:平成28年5月-6月
場所: ラティーナ県テッラチーナ市 Palazzo Della Bonificazione Pontina
「幼少期の肖像画」
日時:平成28年5月14日~6月14日
場所:ボローニャVIA RIZZOLI 1/F 青少年図書 ジャンニーノ・ストッパーニ書店
友好国イタリアのすべて~日本イタリア国交150周年~
日時:平成28年4月~6月
場所:神奈川県立地球市民かながわプラザ 2階 映像ライブラリー
「土門拳 - 日本のリアリズムの巨匠」写真展
日時:平成28年5月27日~9月18日
場所:ローマ市 アラパーチス博物館
第15回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展
日時:平成28年5月28日~11月27日
6~7月 於ラヴェンナ
「NIPPONICA ニッポニカ」
日時:平成28年年3月7日~12月12日
場所: ボローニャ
特別企画「炎と技の芸術 ヴェネチアン・グラス展」
日時:平成28年4月29日~11月23日
場所:箱根ガラスの森美術館
「日本の発見へ。フェリーチェ・ベアトと横浜写真学校1860年~1910年」展
日時:平成28年4月27日~6月30日
場所:ミラノ Fondazione Luciana Matalon, Foro Bonaparte 67
「君が代 ~ 日本の伝統と変更」
日時:平成28年3月12日から11月28日の間
場所: モデナ県マラネッロ市MABICマラネッロ文化図書館 Viale Vittorio Veneto, 5
「秘密の日本。19世紀の写真傑作」
日時:平成28年3月5日~6月5日
場所:パルマ市 ゴヴェルナトーレ宮殿
『Paradoxa- 日本芸術の今』
日時:平成28年4月17日~8月28日
場所:Casa Cavazzini – Museo di Arte Moderna e Contemporanea di Udine, Via Cavour 14, Udine
『OLTRE L'ORIZZONTE』
日時:平成28年5月7日~6月4日
場所:ボローニャGalleria Nelumbo asian fine arts
俳句HAIKU: Roberto Demarchi氏による抽象画
日時:平成28年3月10日~7月10日
場所: ジェノバ、エドアルド・キオッソーネ東洋美術館
「食べ物の美」
日時:平成27年10月31日~平成28年9月11日
場所: ジェノバ、エドアルド・キオッソーネ東洋美術館
イベント「風の行方」
日時:平成28年 5月20日から6月27日
場所:ペルージャ旧市街 アルテミジア・アート・ギャラリー:ペルージャ外国人大学音楽堂アウラ・マーニャ:シネマ ポストモデルニッシモ シアター
"三色旗と日出国"
日時:平成28年6月1日
場所:ペルージャ外国人大学本館
「日本の時間」
日時:平成28年5月12日~9月30日
場所: ミラノ、ポルディ・ペッツォーリ博物館
「浮世絵に象徴される日本の木版画」
日時:平成28年5月-6月
場所: ラティーナ県テッラチーナ市 Palazzo Della Bonificazione Pontina
「幼少期の肖像画」
日時:平成28年5月14日~6月14日
場所:ボローニャVIA RIZZOLI 1/F 青少年図書 ジャンニーノ・ストッパーニ書店
友好国イタリアのすべて~日本イタリア国交150周年~
日時:平成28年4月~6月
場所:神奈川県立地球市民かながわプラザ 2階 映像ライブラリー
「土門拳 - 日本のリアリズムの巨匠」写真展
日時:平成28年5月27日~9月18日
場所:ローマ市 アラパーチス博物館
第15回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展
日時:平成28年5月28日~11月27日
3-------
4
「DIALOGHI 対話」日伊コンテンポラリージュエリー交流展
日時:平成28年6月4-11日
場所:リボルノ市 Storia naturale del Mediterraneo博物館
武道の夢の抽出(Estratti da Budo Dreams) ダンス・パフォーマンス
場所:メオーロ市小中学校
Milano Sumo Open 2016
場所: ミラノ ピニ運動場 Via Tommaso Pini 1
日時:平成28年6月4-11日
場所:リボルノ市 Storia naturale del Mediterraneo博物館
武道の夢の抽出(Estratti da Budo Dreams) ダンス・パフォーマンス
場所:メオーロ市小中学校
Milano Sumo Open 2016
場所: ミラノ ピニ運動場 Via Tommaso Pini 1
5-------
6
7
「カンポプローバ in TOKYO 2016」
場所: 第一ホテル東京シーフォート
東儀秀樹×古澤巌×coba イタリア公演
場所: ローマ日本文化会館
日本の変形
日時:平成28年6月7日~12日
場所: フォッジャ市民博物館
場所: 第一ホテル東京シーフォート
東儀秀樹×古澤巌×coba イタリア公演
場所: ローマ日本文化会館
日本の変形
日時:平成28年6月7日~12日
場所: フォッジャ市民博物館
8
10
15
東儀秀樹×古澤巌×coba イタリア公演
場所: ローマ日本文化会館
池坊スタデイグループイタリア10周年記念『日本のこころ いけばな文化』展
場所:ロ-マ日本文化会館
「蝶々夫人展」
日時:平成28年6月15日~7月24日
場所:トリノ 東洋美術館 Salone Mazzonis, Via San Domenico, 11
場所: ローマ日本文化会館
池坊スタデイグループイタリア10周年記念『日本のこころ いけばな文化』展
場所:ロ-マ日本文化会館
「蝶々夫人展」
日時:平成28年6月15日~7月24日
場所:トリノ 東洋美術館 Salone Mazzonis, Via San Domenico, 11
20
21
22
23
Amo Italia! イタリアの風をあなたにピアニスト フランチェスコ・カヴァリエーレ氏を迎えて
場所:京都市国際交流会館
泥水
場所: Antico Caffè Ruschena, Lungotevere dei Mellini 1, ローマ
場所:京都市国際交流会館
泥水
場所: Antico Caffè Ruschena, Lungotevere dei Mellini 1, ローマ
24
「文化の祭り サンジェミニ2016」
日時:平成28年6月24日~26日
場所: サン・ジェミニ市 (テルニ県)
「着物を纏うモンテジョルジョ」
日時:平成28年4月9日~12月3日の5日
場所:フェルモ県モンテジョルジョ市
日時:平成28年6月24日~26日
場所: サン・ジェミニ市 (テルニ県)
「着物を纏うモンテジョルジョ」
日時:平成28年4月9日~12月3日の5日
場所:フェルモ県モンテジョルジョ市
27
28
29
30