第2回剣道大使杯の開催
平成30年10月29日
2018年10月21日,当館はイタリア剣道連盟(CIK)との共催で,イタリア各州代表チームによる団体戦である第2回剣道大使杯を開催しました。日伊国交150周年記念事業であった2016年大会以来となった今大会には,選手,来賓,観客等の合計約170名が参加し,全12チーム中,ロンバルディア東チームが前回大会に続き2回目の優勝を飾りました(準優勝はシチリア・サルデーニャ連合チーム)。
また,前日には村田卓哉教士七段による初心者~上級者向け講習会等も開催し,160名の受講者を集めました。
大使杯当日は,来賓のマリアーニ下院議員(モントリール五輪柔道銅メダリスト,元伊柔道ナショナルチーム監督)やアンジェルッチ・ローマ市市議会議員に加え,当館からは片上大使及び内川次席公使が出席しました。会場の参加者にとっては,老若男女の剣道家による熱い戦いと,杖道・居合道の演舞を通じ,日本の武道への理解を深める機会となりました。
当館は,スポーツにおける他者の尊重やフェアプレイの精神への期待を込め,スポーツを通じた日伊両国市民の交流や相互理解の促進に務めていきます。

決勝・大将戦

優勝したロンバルディア東チーム
また,前日には村田卓哉教士七段による初心者~上級者向け講習会等も開催し,160名の受講者を集めました。
大使杯当日は,来賓のマリアーニ下院議員(モントリール五輪柔道銅メダリスト,元伊柔道ナショナルチーム監督)やアンジェルッチ・ローマ市市議会議員に加え,当館からは片上大使及び内川次席公使が出席しました。会場の参加者にとっては,老若男女の剣道家による熱い戦いと,杖道・居合道の演舞を通じ,日本の武道への理解を深める機会となりました。
当館は,スポーツにおける他者の尊重やフェアプレイの精神への期待を込め,スポーツを通じた日伊両国市民の交流や相互理解の促進に務めていきます。

決勝・大将戦

優勝したロンバルディア東チーム


片上大使とマリアーニ下院議員 村田教士七段による講習会