【注意喚起】イタリアにおける新型コロナウイルス関連情報(新たな保健省令とローマ市の規制強化)(3月21日)

令和2年3月21日
新たな保健省令とローマ市の規制強化について,以下の通りお知らせします。
外出の際には,ご注意下さい。
 
●3月20日,保健省令が決定され,以下のような禁止行為と営業条件が規定されました。
有効期間は,21日から25日です。
 
・公園,ヴィッラ(注:邸宅を中心とした庭園公園),遊技場,公共庭園へのアクセス禁止。
・屋外での娯楽,レクリエーション活動禁止。ただし自宅近辺で対人距離1メートルを確保しながら個人で運動するのは可能。
・駅やガソリンスタンドの売店閉鎖。高速道路沿いサービスエリアの持ち帰り専用売店及び病院や空港の売店は対人距離1メートルを確保する条件で営業可能。
・休日,普段生活している住居から休暇用住居等への移動禁止。
 
●20日からローマ市内一部で車両の通行コントロールが強化されていますが,ローマ市警察は,21日(土)から7~13時及び14~20時の時間帯,ローマ環状線ジャンクションに検問所を設け,市内へ流入する車両のコントロールを実施することを決定しました。


(問い合わせ先)    
○在イタリア日本国大使館      
   電話:06-487991(領事部)      
  https://www.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html 
○在ミラノ日本国総領事館    
  電話:02-6241141(領事・警備班)    
    https://www.milano.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html      
○外務省領事サービスセンター     
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903     
○外務省領事局政策課(海外医療情報)     
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)4475     
○海外安全ホームページ     
  https://www.anzen.mofa.go.jp/  (PC版・スマートフォン版)     
  http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html  (モバイル版)