天皇誕生日祝賀レセプションの開催

令和7年2月25日
大使挨拶
大使とマッテイ先生
 2月20日、大使公邸において、天皇陛下の65歳の誕生日を祝う天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。
 
 レセプションには、イタリア政府関係者、国会議員、各国外交団の代表、在留邦人など、総勢222名以上の来賓が出席しました。式典では、日伊両国の国歌斉唱に続き、鈴木大使及びテルツィ・ディ・サンタ・アガタ上院議員が挨拶を行いました。また、鈴木大使、テルツィ・ディ・サンタ・アガタ上院議員、モレッリ首相府政務次官、バッターニ伊日財団会長、そしてCisterna Volleyで活躍する垂水優芽選手が鏡開きに参加しました。 
会場には、2025年大阪・関西万博に関する展示や、日本政府観光局(JNTO)のブースが設置されたほか、日本酒の紹介と試飲、日本産のホタテやブリの試食も行われました。 
 
 鈴木大使の挨拶では、昨年のイタリアG7議長国としての活躍を称えたほか、本年3月に予定されているマッタレッラ大統領の訪日を皮切りに、2025年大阪・関西万博を契機とした要人の往来が、日伊二国間関係を更に強固にすることへの期待を述べました。 
 
 さらに、同日実施された在外公館長表彰についても言及し、小原流グラン・マスターのシルバーナ・マッテイ先生の功績を称え、長年にわたり大使公邸を美しい作品で彩ってくださることへの感謝を述べました。
鏡開き
テルツィ上院議員挨拶