【注意喚起】イタリアにおける国境管理(新型コロナウイルス感染症対策)その2 (7月2日)

令和2年7月2日

●6月30日付保健省命令の概要を日本語でまとめ,在イタリア日本国大使館のホームページに掲載しましたので,ご参照下さい。

6月30日保健省命令(概要)
https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/20200630OMS.html

6月30日保健省命令(イタリア語)
原文: http://www.trovanorme.salute.gov.it/norme/renderNormsanPdf?anno=2020&codLeg=74695&parte=1%20&serie=null

●イタリア外務省は,上記保健省命令を受けて,イタリアに帰国するイタリア人及びイタリアにいる外国人向けFAQsを更新しました。このサイトの,イタリア語版URLと英語版URLはそれぞれ下記のとおりです。

イタリア語版FAQs:
https://www.esteri.it/mae/it/ministero/normativaonline/decreto-iorestoacasa-domande-frequenti/focus-cittadini-italiani-in-rientro-dall-estero-e-cittadini-stranieri-in-italia.html

英語版FAQs:
https://www.esteri.it/mae/en/ministero/normativaonline/decreto-iorestoacasa-domande-frequenti/focus-cittadini-italiani-in-rientro-dall-estero-e-cittadini-stranieri-in-italia.html

●また,上記外務省FAQsには,入国時に必要な「外国からイタリアへ入国する際の移動を正当化する自己宣誓」フォーマット(イタリア語。英語仮訳へのリンクもあります。)が更新のうえ掲載されております。この宣誓フォーマットの日本語仮訳を在イタリア日本国大使館のホームページに掲載しましたので,ご参照下さい。

「外国からイタリアへ入国する際の移動を正当化する自己宣誓」フォーマット(仮訳):
https://www.it.emb-japan.go.jp/pdf/20200630_format_JP.pdf

●一時帰国中あるいはイタリア国外滞在中のイタリア滞在許可をお持ちの方で,イタリアへの再入国をご検討の方は,下記もご参照のうえ,上記関連規定・FAQs関連部分に十分留意されますようお願いいたします。
ご参考:https://www.it.emb-japan.go.jp/pdf/covid_19_PerEntrare.pdf

(問い合わせ先)     
○在イタリア日本国大使館       
   電話:06-487991(領事部)       
  ホームページ:https://www.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html  
○外務省領事サービスセンター      
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903      
○外務省領事局政策課(海外医療情報)      
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)4475      
○海外安全ホームページ      
  https://www.anzen.mofa.go.jp/(PC版・スマートフォン版)      
  http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html(モバイル版)