【注意喚起】新型コロナウイルス感染防止対策のためのイタリア政府対応:【イタリア外務省のFAQsの更新】(4月3日)
●イタリア外務省は,4月1日首相令を受けて,海外から帰国するイタリア人及びイタリアに滞在/居住する外国人のためのFAQsを更新しました。イタリア語版・英語版FAQsのURLは下記の通りですので,ご参照下さい。当該外務省ホームページから必要な自己宣誓書フォームがダウンロードできるようになっています。なお,各自己宣誓書フォームの日本語仮訳は在イタリア日本国大使館のホームページに掲載しています。
●4月1日首相令を受けて更新された部分の主要点は以下の通りです。更新部分の日本語仮訳を在イタリア日本国大使館のホームページに掲載しています。
- ある国から他の国へ向かう際にイタリアを経由する移動については,職業上,健康上,あるいは絶対的に緊急とされる理由があり,出来るだけ早く,途中での不必要な滞在をせずに自宅に帰るための移動のみ認められる。イタリアに向かう飛行機/船舶に乗る際,必ずイタリア入国用宣誓書を記入し,イタリアとは異なる国にある自宅に向かうための移動であることをはっきりと示すこと。イタリア国内を移動中,検問を行う警察官に国内移動用宣誓書を提示し,同じ理由をはっきりと示す必要がある。
- 空港から出ないという条件で,トランジットは認められている。いずれにせよ,他の全ての移動と同じく,最終目的地への移動は,職業上,健康上,又は絶対的な緊急の必要性によって常に正当化されなければならない。
【参考:イタリア外務省FAQs更新部分仮訳】
(問い合わせ先)
○在イタリア日本国大使館
電話:06-487991(領事部)
https://www.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○在ミラノ日本国総領事館
電話:02-6241141(領事・警備班)
https://www.milano.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○外務省領事サービスセンター
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
○外務省領事局政策課(海外医療情報)
電話:(代表)03-3580-3311(内線)4475
○海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版・スマートフォン版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html (モバイル版)
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete