【注意喚起】イタリアからの日本への帰国について(入国・検疫・出発時の準備)(3月14日)

令和2年3月14日
●3月11日,日本において新型コロナウイルス感染症に関する上陸拒否(外国人対象)の措置が講じられている対象地域にイタリア北部等一部地域が追加されましたが,日本人は入国できます。
 
●イタリア北部等一部地域から帰国される日本人に対する各空港等での検疫等の手続き詳細については,こちらをご参照下さい。
https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00025.html
また,詳細は,成田空港トップページの【重要】新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起を参考にしてください(随時更新)。
https://www.narita-airport.jp/jp/
 
●帰国の準備・注意事項について。
1 航空便の減便やキャンセルが多くなっていますので,Eチケットを印刷し携行して下さい。
2 イタリア内務省の「自己申告フォーマット」を事前に記入し,記入したもの2部(予備1部)準備し,携帯してください。
・移動に関する自己申告フォーマット
https://www.interno.gov.it/sites/default/files/allegati/modulo_autodichiarazione_10.3.2020.pdf
・[参考]移動に関する自己申告フォーマット(和訳)
https://www.it.emb-japan.go.jp/pdf/20200310_mdi_format.pdf
3 空港には余裕を持って到着するようにして下さい。
現在,イタリアからの航空便は減便やキャンセルが相次いでいますので,最新の情報を入手するように努めてください。
 
●交通に関する情報(イタリアにおける利用可能な主な交通手段)
https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19.html
 
●フライト情報
○フライトレーダー24(イタリア国内各空港検索ページ)
https://www.flightradar24.com/data/airports/italy  
 
○フライトレーダー24(ローマ・フィウミチーノ空港)
https://www.flightradar24.com/data/airports/fco/departures 
 
 
(問い合わせ先)   
○在イタリア日本国大使館     
     電話:06-487991(領事部)      
  ホームページ:https://www.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html   
 ○外務省領事サービスセンター    
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903    
 ○外務省領事局政策課(海外医療情報)    
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)4475    
 ○海外安全ホームページ    
  https://www.anzen.mofa.go.jp/  (PC版・スマートフォン版)    
  http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html  (モバイル版)